1. CANADA ~You Are Here Collection~

Introduction


 

家にずっと置いといてもなんかもったいないので、コレクションの紹介しようと思います。

僕が海外旅行に行ったら絶対に買うものがあります。

 

なんだと思います?

 

お土産?

 

まぁ、それもあたりですけど、正解はスターバックスのマグカップです。

しかもYou Are Here Collection っていうシリーズのマグカップです!

スターバックスに売っているマグカップに種類あるって知ってましたか??

 

多分デザインばかり気にしていて種類あるって知っている人も少ないかと勝手に思ってます。。

 

最近日本でも見かける様になりましたが、ちょっと昔までは売ってなかった気がしますー

 

とりあえず紹介していきます!

 

CANADA -You Are Here Collection-


 

たぶんこれを見たら、お店で同じ様なデザインを見たことあると思う人いますよね?

 

これがYou Are Here Collectionって種類のマグカップです。

大体がみどりの箱に入っていて、紙製のカバーにYou Are Here Collectionって書いてあります。

 

とりあえず初回はカナダのを紹介しようと思います!

(最近写真撮ってないから下手になった。。。あしからず。。。)

 

表面って大事だと思うんですよ。

 

わかりやすいものがよく書いてありますね。

カナダの場合はカナダと言ったらメープルリーフなのでメープルリーフが大きめに書いてあります!

(国旗にもメープルリーフ書いてあるし、カナダの国営のサービスだと大体このマークが使われてたりしてます!)

なんかSimple is Best!って感じですね。お洒落だし!

 

後は、カナダをイメージすると出てくる動物であるムースも映ってますね!

(日本じゃあまり馴染みのない動物ですね、、)

 

 

正面右側には赤いハットが書いてあります。

これはなんですかね?よくわからないです。。

でも、イベントとかいくとこんな帽子かぶっている人意外と多いです!

 

正面左側

 

この建物はなんだと思いますか??

 

これはParliament Hill(パーラメントヒル)です。

国会議事堂ですね。

Parliament Hillの話はまたどこかでオタワ含めブログ書こうと思いますが、なかなか歴史を感じる良いところでした!

あ、ちなみにカナダの歴史はみなさんが思ってるほど無くて、たった150年ちょっとしか経ってないです笑

 

裏面

Parliament Hillの左側には、何か島の上にありますね?

 

なんだと思いますか??

 

人によってはカナダと言ったらこれ!のイメージが強いのかなー

 

これはPEIですね!

 

PEI??

 

なんだそれ??

 

ってなりますよね笑

カナダの人はこの地域をPEIと呼んでます!

Prince Edward Island(プリンス エドワード アイランド)

有名な赤毛のアンの発祥地です!!

 

なんで灯台?って思う人もいると思いますが、

なんと、小さな島の中に63個もあるからです!

まぁ、これも今度紹介します!!

 

今回はこれで

~You Are Here Collection~のカナダ編終わります!

よければ次回も楽しみにしてください!!

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA